過去のトラウマをセルフEMDRで解消したので、その体験談を書く。
きっかけ、結論
春頃に、医師が「全て自己催眠に過ぎない」と言っていたのを聞いて、カウンセラーなんて不要で自分で催眠をかけたら良いのだと理解して、5月頃から自分でEMDRをやり始めた。
(YouTubeの動画にセルフEMDR用のものがあり。
私が使うのはこちら)
カウンセラーは右脳が使える定型発達が多く、話は通じないし、保険が使えないから高いしで、デメリットが大きかった。
が、セルフEMDRのおかげで、金銭的負担なく、過去のトラウマを減らすことができた。
詳細な説明
元からトラウマになりやすい脳のところに(発達障害の原因とされる海馬の発達遅延などの影響だと思う)
ASD無自覚で家のことを何もせず、夫をカサンドラに追い込んだ母と、
そんな母に共依存的で自己否定的な、外面だけは良いモラハラ父とに、過干渉や無関心に育てられ、精神的虐待をされ、色々とトラウマがあった。
父の暴言や、父が物に八つ当たりしてドアをうるさく閉める音、父がキレて包丁を投げてきた風景、母がキレて包丁を持って追いかけてきて殺されそうになったトラウマ(この件で複雑性PTSDを発症していたと思う)
数は少ないが母に殴られた、お風呂に閉じ込められた、ゴミ屋敷で虫に這いずりまわられた、妹に怪我をさせてしまった、見知らぬ人にキレられた、などなど…
自分でも驚くぐらい、トラウマになりやすいなと思うのに(扁桃体の過敏による恐怖心の強さ、海馬の影響などがあるのだと思う)
狂った環境で育ち、色々とトラウマだらけで、困っていた。
普通に平和な家庭で生きていてもトラウマに苦しめられた脳だと思うけど、トラウマの多い狂った環境だったから、余計に悪影響が強かった。
数年前まで、頻繁に追われる夢を見ていたり、日常生活でトラウマのフラッシュバックが起きやすかったり、かなり病んでいた。(複雑性PTSDといえる)
2年半前は、過去のトラウマ(見捨てられたと感じる状況)にフラッシュバックで涙が出てくるぐらいだった。
相手に悪意がなくても、見捨てられたと感じる状況で、フラッシュバックが起きて、パニックになり、泣いてしまう。
職場でそういうことがあった。
3年前から本格的に自尊心のケアを始めて、1年半前に薬をやめた。
1年ぐらい前に根っこのASDを自覚して、1年半前〜数ヶ月前まで、分子栄養学を学びながら、モノアミンのアンバランスを食事で安定させたりした。
色々と試行錯誤して楽になったものの、脳に記憶されたトラウマのフラッシュバックには困っていた。
前頭前野のブリーフシステムが変わっても(過去はどうでもいいと思ったり、病名のアイディンティティを捨てたり)
低血圧(になり過ぎた時)や運動などの交感神経刺激で、アドレナリン・ノルアドレナリンが増え、恐怖心が強くなり、扁桃体が刺激され、過去に言われた暴言などがフラッシュバックしてきていた。
自分ではどうしようもない、生理的なフラッシュバックという感じだった。
だが、トラウマになる出来事を思い出しながらのセルフEMDRで、それらは、驚くほど弱い記憶になった。
EMDRはレム睡眠時の記憶処理のプロセスと似ているとのことだが、物理的に脳を変えて(記憶を変えて)、効果があると感じた。
自己暗示ではなく、物理的にトラウマの記憶が弱くなる。
前は思い出すとドキドキしたことが、弱い身体反応になる(ストレスゼロではないが、ストレス反応が弱くなる)
なので、過去のトラウマ以外でも、新しくできたトラウマにも使っている。
(先天的に恐怖心が強いのだと思うが、苦手な虫を見てもトラウマになったりする。恐怖を1回しか経験していなくても、同じ状況で、動悸や不安という身体反応が起きる…)
EMDRの展開方法はビジネス的で胡散臭いのかもしれないが(なので懐疑的な医師もいた)、手法自体には、画期的な効果があると感じる。
わざわざカウンセラーに傷を話さなくて良い、無料で一人でやることが可能というのも、患者側の負担が少なくて良い。
思い出すと発狂する、レベルのトラウマはやめておいた方がよいと思うが、自分一人で思い出して自傷や加害にならないトラウマなら、自分でセルフEMDRをして、解消したら良いと思う。
方法は簡単、リンクした動画(以外でもよいが、セルフEMDR用の動画)を見ながら、怖い記憶を思い出すだけ…
私はEMDRでかなり楽になったので、同じように、過去のトラウマに悩む人でトラウマから解放されたい人は、参考にしてみてほしい。
(治りたくない人は、やるという選択肢が見えないと思う。治りたくなったときに、セルフEMDRを思い出してみてほしい)