-
-
「発達障害を見過ごされる子ども、認めない親」の感想【日本にはグレーゾーンを含めると4割以上はいる】
2019/10/21 -レビュー
あまり参考にならなかったが、タイトルの本を読んだので、感想を。 前書き・前半。発達障害に無自覚な子供を見た 日本は発達障害大国なので、この間も都会に行った時に、無自覚な子供を見た。 電車に大量 ...
-
-
子供の発達障害は治療可能!「家庭で治せる発達障害とのつき合い方」の感想
2019/09/25 -レビュー
子供の発達障害は 栄養の改善+脳のトレーニングで改善可能だという本の紹介です。 (私も自分の経験から、この説を支持する) 前書き 私が過去に分析で出した結論、「ASDは右脳機能不全」だという分 ...
-
-
「されど愛しきお妻様」を発達障害の当事者が読んでみた。
2019/07/30 -レビュー
あくまで感想なので、個人的な話も多い、ご了承を。 しばらく前に買っていたが、障害を意識するのが嫌で、放置していた。 色々重なって、腸内環境が悪化して、自信喪失やセロトニン不足による抑うつがあっ ...
-
-
【エバーテイル】感想。儒教的な価値観のオンパレードに疲れた
2019/06/28 -レビュー
エバーテイルの第一部をクリアしたので、感想。 最初は、ポリコレを意識したポケモンだと思っていたが、進めるにつれて、日本的な価値観のオンパレードに嫌になり、バトルだけを楽しむことにして、クリアまで到達し ...